ABOUT

CHADA DE とは?

お笑い芸人が運営する笑えるコンテンツを制作する集団です。


主な活動は、フリースペースの運営です。

演劇・ダンス・パフォーマンス・音楽・アート・アイドルイベント・謎解き・映像上演・オフ会・展示・ワークショップ、、、など、あらゆるジャンルの“原液”が観られるカルチャーの発信地となるべく運営していきたいと考えます。

多ジャンルの方々が集まり、チャラデを拠点に遊びながら様々なアイデアが思いつく秘密基地のような場所にしていきます。そして、思いついたアイデアをこのスペースで実験できるよう運営していきます。


他に、笑いを使ったコンテンツ作りにも力を入れていこうと思っています。笑いを使ったグッズ制作、展示、動画制作、企業のCM制作、、、など、笑いのツールとしての可能性を広げていきます。TVに出ていない才能のある芸人たちの脳みそを適材適所で世の中に排出していけたらなと考えています。

MEMBER

■長谷川優貴(クレオパトラ/エンニュイ)

1982年6月16日生/B型

静岡県富士市出身

2002年よりよしもとクリエイティブエージェンシー所属で、クレオパトラというお笑いコンビで活動。芝居がかった単独公演には定評があり、2013年にはルミネtheよしもと、2014年には銀座博品館劇場と会場を大きくしている。

舞台の脚本演出も務める。神保町花月では、10本以上の公演を担当し、新喜劇の脚本も書いたことがある。

2015年に吉本を退社しフリーに。

現在では、エンニュイという劇団を立ち上げ作演出し主宰として活動している。

イラストの仕事もしており、文芸春秋に掲載されたピース又吉の小説の表紙を描いた経歴もある。最近では、個展を行ったり、グループ展に参加したりと活動の幅を広げている。

謎解きのイベントも作っており、横浜開港記念会館で行った参加型お笑い推理芝居「仮面Xの悲劇」、リアル脱出ゲームのスクラップの劇場原宿ヒミツキチオブスクラップで行った参加型RPG「ラフクエスト」、「バカ脱出ゲーム」、阿佐ヶ谷全域を使った謎解きイベント、演者全員顔白塗りで演じるアングラ喜劇「暮羽喜ネマ館」、仕立て屋のサーカスの照明家渡辺敬之との即興舞台「瞬間を紡ぐ時間」など、様々な舞台をプロデュースしている。

K-PRO児島さんと長谷川の対談記事。チャラデについてのことも話しています。https://clepattandoku.amebaownd.com/pages/2215509/page_201808271727


過去の主な出演番組

〇シブスタ(テレビ東京)

〇AGE AGE LIVE(よしもと劇場)

〇僕たちゲームボーイズEX(EXエンタテイメント)

〇平成ノブシコブシの破天荒ダメだし!(GyaO!、桑原のみ)〇ハイキングウォーキングのジョッキー×3(GyaO!、長谷川のみ)

〇ハイキングウォーキングの芸人★チェキ!

〇U・LA・LA@7(TOKYO MX) 『よしもとうららちゃん』コーナー

〇スクール革命!(日本テレビ) - 2009年9月13日、長谷川のみVTR出演

〇オンバト+(NHK総合)戦績4勝2敗 最高513KB

〇ドリーム2クリエイタ―(テレビ東京系列。準レギュラー。現在は終了)

〇やまだひさしのニコラジ(ニコニコ動画)

〇ミニ四駆選手権2014(テレビ東京系列)- 2014年7月15日、桑原のみ出演

〇クイズ100人力妖怪対決(NHK)長谷川のみ出演

〇wtkの枠(TOKYOFM)

〇トータルテンボスの「よしもと下剋上」(TBSラジオ)

〇笑う新撰組(CSテレ朝チャンネル)

〇めちゃユル(ゼロテレビ)

〇富士の茶娘ハッピーちゃむちゃむ(ラジオFレギュラー、現在は終了)


「クレパトのラジオ 」

■16:00-16:30 @ラジオF84.4fm

出演:クレオパトラ

★毎週木曜、地元での冠ラジオ番組 現在も放送中。


【facebook】

長谷川 優貴

【Twitter】

@hase0616

【ブログ】

https://lineblog.me/clepat_hasegawa/


【note】

https://note.mu/hasenote


【クレオパトラWebサイト】

https://clepat.amebaownd.com/


【エンニュイWebサイト】

https://www.yennui.com/

Twitter

■リーダー(ニュークレープ)

1985年10月25日生/O型

出身 広島県広島市

趣味 ボードゲーム ボルダリング 

特技 謎解き スポーツ全般 

浅井企画所属

ニュークレープというトリオの1人で大学生担当。大阪NSC28期生出身。

2008年7月、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属し、「ポラロイドマガジン」というトリオ名で活動開始。

2014年まで大阪吉本で活動し、同年に上京。お笑い以外は何でも出来て、お笑いだけどうしてもできなくてやってます!


過去の主な出演番組

麒麟の部屋(毎日放送、2009年11月11日)

ジャイケルマクソン(毎日放送、2009年12月16日)

あさパラ!(読売テレビ、2010年1月9日)

爆笑レッドカーペット ヤングライオン杯決勝大会(フジテレビ、2010年9月25日)- キャッチコピーは「脳裏に焼き付けろ!」

オールザッツ漫才2010(毎日放送)

MBS新世代漫才アワード2011(毎日放送)

オンバト+(NHK総合)- 通算成績1勝0敗、最高521KB

ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ、2014年1月1日)-「おもしろ荘」(優勝)

冗談手帖(BSフジ、2017年2月12日)

マイナビ Laughter Night(TBSラジオ、2016年4月23日・5月14日、2017年2月18日・5月19日・8月11日、2018年3月30日)

スピードワゴンの月曜The NIGHT(2018年6月12日、AbemaTV)

ニコジョッキー 「ニュークレープの遊クレープチャンネル」

ニュークレープ

【左】リーダー ■生年月日 1985年(昭和60年)10月25日 ■血液型 O型 ■出身地 広島県 ■サイズ 身長 170cm・体重 57kg/B 83cm・W 75cm・H 88cm 足のサイズ 26.5cm ■資 格 普通自動車免許 ■趣 味 謎解きボードゲーム、読書、ディズニー好き、旅行 ■特 技 運動全般、旅行計画、謎解き作り 【中】ナターシャ ■生年月日 1986年(昭和61年)11月7日 ■血液型 AB型 ■出身地 大阪府 ■サイズ 身長 175cm・体重 55kg/B 85cm・W 72cm・H 87cm 足のサイズ 26.5cm ■趣 味 漫画、アニメ、音楽、映画、芸術鑑賞 ■特 技 イラスト 【右】デビ ■生年月日 1985年(昭和60年)6月11日 ■血液型 A型 ■出身地 大阪府 ■サイズ 身長 180cm・体重 68kg/B 90cm・W 80cm・H 90cm 足のサイズ 28cm ■資 格 フォークリフト免許 ■趣 味 パチスロ、サッカー、野球、少年ジャンプ、書道 ■特 技 トラックの運転、パチスロ目押し、空間プランニングとカラーコーディネイト ■略 歴 2008年4月結成。2014年まで「ポラロイドマガジン」というトリオ名で活動。 2015年に上京し2016年2月に浅井企画所属。浅井企画随一のコントトリオ! コント・漫才と幅広くネタをしていて身近なものも擬人化するコントが多い。 ナターシャ→ネタ担当、オタク、既婚者、漫画家を目指すほど漫画好きで、相方リーダーのエピソードを漫画にしたり、自身でイラストしたTシャツをネット販売している。 デビ→ツッコミ担当。舞台脚本作りが得意で現在も関わっている。若手ライブのMCを 任せられることが多い。1にも2にもパチスロ大好き、最近クレープ作りに没頭中。 リーダー→運動神経などお笑いに関係のないことが得意。ボードゲーム通。

浅井企画|タレント・芸人・文化人 芸能プロダクション

■大桶 純一

1980年6月22日生

千葉県出身

日本大学芸術学部文芸学科卒業

2003年にお笑いユニットパップコーンでデビュー。ワタナベエンターテインメントに所属。2017年に脱退。事務所も退社。現在はフリーの芸人兼作家として活動中。

アンガールズ、クレオパトラなど芸人の単独ライブの構成や、ネット番組、ゲーム番組、大きなイベント等の構成、演出、天の声などを行う。


過去の主な出演番組

さすらう犬の種まき「おにぎりを33個握ってもらう旅in新潟」(TOKYO MX)(2012年11月7日 - 12月5日)

第33回ABCお笑いグランプリ(朝日放送) ファイナリスト

爆笑オンエアバトル(NHK総合) 戦績9勝1敗 最高505KB

第11回チャンピオン大会 セミファイナル10位敗退

オンバト+(NHK)戦績1勝0敗 最高461KB

エンタの天使(日本テレビ)キャッチコピーは「ハジける☆☆☆☆☆(五つ星)」

オトメン(乙男)〜夏〜(フジテレビ、2009年8月1日 - 9月26日)

オトメン(乙男)〜秋〜(フジテレビ、2009年10月13日 - 11月3日)

ジョッキーランキング!!~ニコジョッキー番組視聴数ランキング発表!!~(ニコジョッキー)レギュラーアシスタント 

ゲームトークバラエティ アミポーク(ニコジョッキー)レギュラー

Twitter


■井上アキヲ

香川県高松市出身

舞台とマーケティングが好きな人。

企業勤めをしながら舞台芸術に携わる。

大学在学中より舞台制作にかかわる。

「クリエイターにも戦略を」をテーマにマーケで舞台を広めるため色々活動中。

舞台カメラマンとしても呼ばれればどこにでも出没。


noteアカウント

https://note.mu/karayabu